Diary

保育日誌

2025.09.08

英語アクティビティ☆

夏休みのイベントの一つとして、

今年も「英語アクティビティ」を行いました!

学年で2つのグループに分けて行いました。

ひとつめのクラスではHelloSongからスタート!

 

まずは色の英語をフラッシュカードで確認して・・・

数字の英語をフラッシュカードで発音☆

そしてNumbers songを聴いてから

ボールをつかってゲームをしました!

 

「How many?」

「One, two, three, four…」

みんなすごく楽しそうですね!

最後にHead, shoulders, knees and toes Song を踊って

とても盛り上がりました!

 

 

2つめのグループでは、高学年のお友だちもいるので

内容をすこし変えて行いました★

Animal cardで、動物の名前を英語で確認してから
Animal card gestures game(ジェスチャーゲーム)をしました!

みんなとても上手にできて、最初は緊張していたお友だちも

一気ににぎやかな雰囲気になりました♪

 

そのあとは、

Direction cardをつかって方向についての英語を確認⇒発音!

Direction games(方向ゲーム)を行いました★

代表のお友だちが目隠しをして・・・

「Go!」「Stop!」「Turn right!」

ゴール!!!

 

みんなで協力してくれたおかげで、とても楽しいひと時となりました。

英語を通して体を動かしたり、お友だちと学びながら遊ぶのは

とっても楽しいですよね。

 

夏休みの楽しい思い出がまた増えました^^

英語は小学校でも触れる機会が増えているので

楽しく学べるのがいちばんですよね。

また一緒に英語アクティビティをしましょうね!

menu